沼津港に来たら、まずはコレから食べる!
駿河湾の定番と当店の大定番。迷いを一刀両断。

でも実はウチの店NO.1じゃないんです!?
赤裸々に告白!魚河岸食堂街グルメ偏差値

混雑回避のあの手この手
連休などイジョーに混み合う時機の重要ポイント

ワゴン車無料送迎
2~3人でもお気軽にご利用できます。

店主の徒然草
滝修行から日本刀、謎の古代文献研究など

湊いち友の会カード
来店回数でもらえる食事券+8%OFFカード

スタッフ募集
あなたも沼津港で働いてみませんか?

ハリプロ映像協会

ぬまづみなと商店街 沼津港まっぷ

ぬまづみなと商店街 食べ歩きクーポン

ラブライブ!サンシャイン‼︎の聖地 コラボ海鮮丼

ためになる沼津港113年の歴史

ためになる沼津港113年の歴史

ぬまづみなとまっぷ最新版

ぬまづみなとまっぷ最新版 沼津港マップ

沼津港食堂街:商店主手づくりの『富士・箱根・伊豆のへそ沼津港MAP』

グルメランキング 沼津港食堂街:商店主手づくりの『富士・箱根・伊豆のへそ沼津港MAP』
HOME »  沼津港の歩き方 »  [沼津港] 年末のお買い物の仕方

[沼津港] 年末のお買い物の仕方

魚類の年末の買い出し、お買い物、みなさんどこで買っていますか?
多くの方がスーパーでお買い物が身近でしょか?

には、昔から多くのお客さんが年末の買い出しにいらっしゃいます。
地元の方、伊豆、山梨、神奈川の方など。
常連さんは、電話やFAX予約をされて、当日は引き取りついでに食事をされる。

魚市場隣接で魚が買えて、食事もできる「飲食店&土産店」(魚屋除く)って、沼津港が日本一なんだと思う。
(築地と比べても。豊洲に移転したら店数増えるのかなー)

子供の頃からの当たり前の光景なのですが。
沼津の方でも、沼津港で年末買い出しをしたことが無いと聞いて、
年末の沼津港の買い出しの仕方をご紹介してみようと思う。

関連記事:[沼津港]年末買い出し行ってきた!

 

何日までやっているの? 12月28~31日 

12月29日(金)30日(土)はどのお店もやっています。
28日(木)、31日(日)もやっているお店も少数派ではありますがあります。

時間は朝8時~15時位。遅い店は17時。
31日(日)は、15時に終わる店も多いかも。

土産屋「湊いち」スタッフ曰く、31日は、15時まではメチャクチャ忙しいけど
16時、17時になると、パタッと人が切れるよ。とのこと。

遅い時間だと、欲しい商品がなくなっている可能性がある。
けど、値下げ、おまけしてくれるお店もある。

 

何を売っているの? かまぼこからカニ、まぐろ 

私が毎年買うのは、
氷頭なます、刺身クラゲ、なまこ、生帆立貝柱1kg、いくら500g、うに、たらこ、アクアパッツァ用の白身魚(鯛系)、はまぐり、珍味、かにしゃぶしゃぶ用のカニ、栗きんとんなど。

どの店でも(専門店以外)売られている人気商品は、
ズワイガニ2L 2KG、ボイル海老、数の子。
続いて、ほとんどの店にあるのが、タラバガニ、毛ガニ、海老、いくら、海老、ひもの。

専門店では、
練り物(紀文や籠清などのかまぼこ、伊達巻、珍味、はんぺん)、まぐろなど。

昔は、新巻鮭が、人気商品でしたが、
近頃は、一本買いするお客さんが少なくなったのでしょうか。
取扱店が少なくなった気がします。

 

 

安いの? スーパーより絶対安い! 

基本、スーパーより安い。
(たまに安くないなーという店もあったりする)
同じ価格かと思いきや、量が多いので、安いということがわかる。
ほとんどのお店が、卸売店なので、1kgとか500gといったサイズ。
魚小売店を相手に日頃商売にしている店は、箱単位だが、
一般客を相手に商売をしている店は、箱から小分けして買い求めやすいサイズにして売っている店もある。
できれば、友達とシェアするなどして箱買いする方がお値段的には安いでしょう。

 

 

一般の人も買えるの? 買えるよ 

年末は、卸売店が、一般客用にお店を並べている。
値段も入っているので買いやすいです。
アメ横みたいに値切ったりとか、まけてくれたりするのか?
「いいよ、おねーさん、かわいいから二つで1000円にしちゃう」と言われたことないですなー。
閉店間際で、値下げしてくれる店。というのは若干ある。

 

 

保冷剤や発泡スチロールってもらえるの? もらえる店もある 

無料でくれるところは少ないでしょう。
(日頃、一般客相手に商売しているお店は、いくら以上買うと保冷剤タダというお店もあるし、
干物屋さんならば、保冷剤無料でつけているお店は多い。)
大量買いすれば、発泡スチロールをもらえるところもある。
販売もしています。

クーラーボックスなどを持参するのをオススメします。
クーラーボックスがない、大きいのはない方は、
段ボールに入れるだけでもだいぶ保冷が保てますよ。

 

 

クレジットカードは使える? 使えないかと 

たぶん、使えないお店がほとんどだと思う。(未調査)
現金だから安い。

飲食店、一般客相手の土産屋さんは使えるお店が多いですが、
魚問屋さんは、使えないだろう。

参考:沼津港 クレジットカード 電子マネー NFCモバイルOK

 

どこのお店がオススメ? うーん言えないw 

紀文などのどこでも売っている商品は、値段の違いだけですよね。
珍味類は、売っているお店が限られます。
氷頭なますも売っている店が3件ほどしかなく、金額的に納得がいくのは1件です。

どこでも売っているけど、一番悩むのが「数の子」と「カニ」。
商品によって、「うわぁー失敗した!」「こりゃ、うまい」の差が大きい。
どうやって見分けるか?
信頼できるお店かどうか。
正直に商売をしているお店かどうか。
バイヤーがちゃんと味見をして納得して売っている店と、そうでない店。
年末商戦中だけ人気の「カニ」を売っていて、普段は扱っておらず、そもそもバイヤーもいない店というのもある。

昔、うちが魚問屋だった時に、毎年2Lはこのメーカーが上手い。5Lは価格的にもこのメーカーなら安心して売れる。と、定番のカニメーカーがあり、年によっては不漁だったから、いつものメーカーでなく、他のメーカーのカニを仕入れた。となる。

 

 

失敗のカニとは? 

スカスカだったり。5Lなのに、食べたら「こりゃ、2Lかよ!」というものもある。
しょっぱ過ぎ。カニの旨味が感じられない。というのもあるから。
信頼できるバイヤーがいる、正直者のオーナーが経営するお店を見分けて欲しい。

高いカニを買えば安心なのか?

今年は、ズワイガニが不漁だそうで。
安いカニ、昔のカニが出回っているそうな。
安いカニは不安だから、高いカニを買えば安心なのかと聞いたら、
安いカニを不漁だから、高く売っている店もあるとのことで、高いカニ=美味いカニではないらしい。

 

 

予約して買えるの? 買えるよ 

慣れた方は、予約で買っています。
安心、信頼できるお店を見つけたら、次回からは予約で注文しておくのが便利です。
お店によっては、日頃取り扱いが少ない商品も、予約であれば購入もできますしね。

 

 

捌いてくれるのか? 

スーパーだと、ナマコも調味料に漬けるばっかの状態にカットしてくれるそうですが、
沼津港でそういった店があるのだろうか?たぶん、無いと思う。
スーパーのナマコは、500円で購入とのこと。(赤なのか黒なのか、はたまた青なのかわからん)
沼津港だと、300円~800円程度で売っている分、手間はご自身でする。という方に向いているかな。

ウロコ取りしてくれるのか?
アクアパッツァ用の丸の魚を沼津港で買うことがある。
ウロコ取りをしてもらいたいので、お店が暇な時間帯(午後)を狙って買いに行く。
ということで、何末は忙しいからたぶん、してくれないと思う。

 

ちょっとだけ写真を撮ってきた。
12/25(月)16時過ぎ

 

参考:ぬまづみなと商店街公式サイトみやげ処
参考:ぬまづみなと商店街の「ぬまづみなとまっぷ」PDF

千本一の南にある「魚栄」さん。まぐろの刺身をサクで売っている。

 

沼津港 年末買い出し

 

大トロ、中トロ、赤身が並んでいる。

沼津港 年末買い出し

 

 

ネギトロも1200円とお手頃価格でしょう?
ボイル海老もハコ買いだと量が多すぎるという方には、最適なサイズで売っている。
マグロの頭、カブトも安いっす。500円。

沼津港 年末買い出し

 

私がいつもアクアパッツァ用の丸の魚を買いに行く「魚健」さん。
魚仲買商としても老舗です。

沼津港 年末買い出し 沼津港 年末買い出し 沼津港 年末買い出し 沼津港 年末買い出し

 

、ゲホウと、ドンコ。煮付で食べるのがオススメです。
ピチピチ店長に気軽に、どうやって食べたら美味しい?と聞いてね。
沼津魚市場ならではの新鮮な海の幸が揃っている。

沼津港 年末買い出し 沼津港 年末買い出し

 

魚健さんと同じ敷地内にある「かにや」さん。
本店は戸田にある、タカアシガニを食べさせてくれる店だが、
年末になると店前で、カニ販売されている。
私は「かにや」さんで帆立貝柱とカニポーションを購入している。

沼津港 年末買い出し

 

「魚健」「かにや」さんの前は、沼津魚市場。
魚市場前には、「魚永」「かにや」さんなどのお客様用もある。沼津港 年末買い出し

沼津港 年末買い出し 沼津港 年末買い出し

 

こちらの「大信水産」さんも老舗の魚仲買商。
ダイノブセンター内のテナントさんはじめ、大信水産で、何かしら買っている。
魚の形の看板が目印。ダイノブセンター内通路を通ると、下の写真に出て来る。

沼津港 年末買い出し

 

写真の左(ダイノブセンターの魚看板)。
ダイノブセンター内通路を通ると、この道路に出て来る。
年末になると、この建物も賑やかになるよ。
沼津港 年末買い出し

ダイノブセンター(海幸市場)内の干物屋「マルヤ水産(四代目弥平)」さんのマキタ店長と美人な仲間達。マルヤ水産さんも沼津港に長年君臨する老舗店。丁寧に作られた粕漬を召し上がりたい方はマルヤさんでないと買えない。「四代目弥平」ブランドは、スーパーでも見かけるジモティーも多いかと思う。年末年始はセールもやるそうな。沼津港で唯一「Tポイント」が貯まるお店。12月31日の16時位まで営業。

沼津港 年末買い出し マルヤ水産

 

写真右の外階段がある建物。こちらは二階建ての有料駐車場。
入口は北に位置(写真中央あたり)して、当店ご利用の方は1時間がでる駐車場となる。
ダイノブセンター駐車場が空いていれば、購入した荷物の積み込み等に最も近くて便利な駐車場。

沼津港 年末買い出し  

 

当店、千本一、の二件北が、ダイノブセンターですね。
この閑散とした写真から、年末の混雑は想像できないな~。
今年は年末の写真撮らなきゃな。

沼津港 年末買い出し

 

 

買い出ししながら、お食事。おすすめの時間帯、所要時間は? 

食事をしてから、買い物をするのか。
買い物をしてから、食事をするのか?

クーラーボックスや、発泡スチロールで保冷は安心!という方は
買い物をしてからお食事が良いですよね。

すると、休憩時間がないお店もあるが、休憩時間がある店も少なくない。
当店は、30日(土)はかもめ丸は休憩時間はありません。
(29日は休憩時間あり。31日(日)はお休みです。)

参考:年末年始の営業 さかなや千本一 かもめ丸 土産店

飲食店の混雑時間を避けるならば、
11時30分までに飲食店に入りましょう。
買い物は、物色&買い物までに1時間はみておこう。

また、駐車場も混雑するので、それも考慮しつつ

11:30 飲食店入店
10:30 買い物スタート
10:20 沼津港到着 駐車場入庫

がオススメのスケジュールです。

12時間際の沼津港駐車場は、入庫の為の渋滞が生じるのでご注意くださいね。

当店ご利用の際は、駐車券をお持ちください。2000円以上ご利用で1時間サービスします。
(みなとパーキング、ダイノブ駐車場 ご利用のみ)

参考:沼津港駐車場マップ

 

買いたいものが、どのお店にあるのか。どの店がいくらで売っているかチェック、一巡する。
一巡する所要時間は、15分。
カニは、あの店。数の子はあの店。と決めて、
常温品、冷蔵品、小物から買い始めます。
最後に、重たくて大きな冷凍品を買う。
一度、駐車場に荷物を置きに行く。
ぬまづみなとまっぷ」を見ながら、飲食店にゴー!

参考:ぬまづみなと商店街公式サイトみやげ処
参考:ぬまづみなと商店街の「ぬまづみなとまっぷ」PDF

 

私も、沼津港から歩いて15分圏内に住んでいながら、一度も年末の沼津港買い出しに来たことがない友人を連れて12月30日(土)に買い出しに行きます。後日、そのレポートも載せよう。
私の予定は、
10時 沼津港集合、買い物
11時 ランチしながら、商品をシェア小分け。
どちらも家は近いので、クールボックスも持参しません。週末にかけて冷凍庫の中を片付けるのみ!

沼津港 年末買い出しルートマップ

 

 

年末年始はびゅうおへ行こう! 

 

沼津港に来たからには、展望台付水門「びゅうお」に寄ってみるのもオススメ。年末年始は休まず営業。そして平成29年1月1日(日・祝)に特別開館だそうで、入館料無料。通常入館料は、大人100円、小人50円(小中学生)。

 

6時30分に開館。入館料は無料です。
北側(港口公園側)のみ開館しますので、北側からご入館ください。
10時以降は、南側からも入館できます。
展望室の定員は100名のため、定員に達した場合は、入館制限を実施しますのでご了承ください。
雨天の場合も特別開館は実施予定です。(翌日に延期等はいたしません)

参考:年末年始はびゅうおへ行こう!
参考:大型展望水門「びゅうお」

 

沼津港 年末買い出し びゅうお

LINEで送る
Pocket