沼津港 IQOS アイコス買える店。クリーニングも実施中!
小雨でも沼津港はたくさんの人がいて、
今日もアイコス、たくさん売れています。
新限定カラー「MOTOR EDITION」モーターエディションが合ったり
価格が安かったり、
いろんなサービスが時々にあるからでしょうか。
小雨でも、売れているアイコスIQOS。
アイコス販売から一年。8月からは毎日販売しています。
屋外なので、大雨だとお休みしています。
「あっ!こんなところでアイコス売ってる?」
「えー、クリーニングしてもらえるの?」
と、喫煙者の方々は立ち止まります。
アイコス未経験者の方は、お試しアイコスをされて
「アイコスの吸い心地って、こんな感じなんだ」
「紙巻たばこと、何が違うんだろう?」という方がいるので
わたしは
「ニコチンで部屋が汚れない。歯にヤニがつかない」
「換気扇前やベランダに出て、
たばこを吸う日々におさらばできますよね」と
わたしは
「外では紙巻たばこ」
「家と車では、アイコスとプルームテックの併用ですよ」と
当店の一階には、休憩所兼喫煙所と、
ジュース自販機とたばこ自販機。
沼津港食堂街マップもあるので、
雨の日は特に、雨宿りがてら、人があつまってきます。
たばこ自販機では、タスポがない方向けに
免許証で買える自販機もあります。
20歳以上の方には、私のタスポも貸し出してます。
お土産屋「伊豆海屋」に、「タスポ貸して~」と声をかけてね。
ヒートテックは免許証で買える自販機で売ってます。
16時なので、ようやく人も少なくなってきました。
ぬまづみなとマップ、喫煙所&休憩所に置いています。
ご自由にお持ちください。
補充が切れてしまうことがあるので、
「ぬまづみなとマップ」看板も置いてみました。
看板の右側が北です。