沼津港に来たら、まずはコレから食べる!
駿河湾の定番と当店の大定番。迷いを一刀両断。

でも実はウチの店NO.1じゃないんです!?
赤裸々に告白!魚河岸食堂街グルメ偏差値

混雑回避のあの手この手
連休などイジョーに混み合う時機の重要ポイント

ワゴン車無料送迎
2~3人でもお気軽にご利用できます。

店主の徒然草
滝修行から日本刀、謎の古代文献研究など

湊いち友の会カード
来店回数でもらえる食事券+8%OFFカード

スタッフ募集
あなたも沼津港で働いてみませんか?

ハリプロ映像協会

ぬまづみなと商店街 沼津港まっぷ

ぬまづみなと商店街 食べ歩きクーポン

ラブライブ!サンシャイン‼︎の聖地 コラボ海鮮丼

ためになる沼津港113年の歴史

ためになる沼津港113年の歴史

ぬまづみなとまっぷ最新版

ぬまづみなとまっぷ最新版 沼津港マップ

沼津港食堂街:商店主手づくりの『富士・箱根・伊豆のへそ沼津港MAP』

グルメランキング 沼津港食堂街:商店主手づくりの『富士・箱根・伊豆のへそ沼津港MAP』
HOME »  厳冬海中みそぎ祭り »  俺は神男になる!今年の顔ぶれ 厳冬海中みそぎ祭り

俺は神男になる!今年の顔ぶれ 厳冬海中みそぎ祭り

平成31年1月14日(月祝)第18回開催目前の6日(日)

今年海に入る神男達が集まり「神男説明会」を行った。

どんな男たちが神男&猿田彦(天狗)となって海に入るのかをご紹介しつつ、

次は俺も神男やってみたい!海に入りたい!という方のために

「正しい玉串奉奠の仕方」「御神酒の杯の正しい持ち方」はじめ

どんな事やるのか一部管理人の解釈で神男説明会の模様を…。

間違っていたらごめんね~。

参考:プレスリリース 真冬の海に繰り出す神輿は圧巻!男がオトコを磨く祭り!(静岡県沼津市)厳冬海中みそぎ祭り1/14開催

参考:俺も海に入りたい!神男募集

参考:歴代の神男・天狗たち「厳冬海中みそぎ祭り」

参考:神男・天狗になる方法「 厳冬海中みそぎ祭り」(準備編)

参考:神男・天狗になる方法「 厳冬海中みそぎ祭り」(本番編)

参考:沼津御用邸記念公園も楽しむin厳冬海中みそぎ祭り

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
みそぎ祭りの動画を集めました。「厳冬海中みそぎ祭りミックス」

神男になるには?

神男は、一般応募と推薦紹介で集まります。神男が担ぐ大榊神輿は2基。1基を6~8名で担ぎますが9、10名の年もあります。

伝統行事を広く知って頂きたいという思いから市内外、県内外からの参加者を受け入れています。例年沼津市3割、近隣市町4割、ほか3割。12月、1月間際の応募もありますが、およそ11月で定員になります。

新成人、厄年の男子を優先しています。

厳冬海中みそぎ祭り 第10回 平成23年
厳冬海中みそぎ祭り 第10回 平成23年

神男代表、猿田彦(天狗)になるには?

神男、猿田彦には、3年ルールがあります。神男を4年連続してはできませんが、一度お休みすれば復活できます。神男3年目で神男代表を担った後、意欲のある人が猿田彦になる。といった流れが定番化してきた様子。

祭りの流れを把握し、統率力を養い、猿田彦(天狗)デビューというところでしょうか。歴代天狗さんからすると、年齢、お住まい等の制限はないようです。

神男代表と猿田彦がタッグを組んで2基の榊神輿の統率をとり、海に入り神に祈りを捧げます。

今年の猿田彦は、高嶋くん33才(数え年31才)(神男3年間、天狗2年目)が努めます。

第17回厳冬海中みそぎ祭り_神男
厳冬海中みそぎ祭り 神男 天狗
第17回厳冬海中みそぎ祭り_天狗本番

神男頭領(かみをがしら)って何するの?

渡御の際に、神男頭領が「えんやーこーら」というのに続いて、みなが「どっこいしょー」とかけ声をかけます。

神社、御用邸からの渡御では、頭領は入れ替わります。「えんやーこーら」と三回かけ声をかけた後、次の人にバトンタッチします。

小浜海岸の神事からは頭領は入れ替わらず「神男代表」が「頭領」を務めます。前列左で榊神輿を担いでいるのが「神男代表」です。

第18回は神男三年目の押見くん22才(数え年24才)が担います。

厳冬海中みそぎ祭り 第12回 平成25年
厳冬海中みそぎ祭り 第12回 平成25年
厳冬海中みそぎ祭り 第14回 平成27年
厳冬海中みそぎ祭り 第14回 平成27年

神男元締め(総指揮)って何するの?

猿田彦(天狗)のそば、少し手前で「大麻(おおぬさ)」(神社で祈祷のときに神主さんが振る「白い紙を裂いて束ねたものがついた棒」)を持っている男子がいます。

榊神輿を円滑に誘導するために猿田彦のサポートを担っていうようです。紫色のハッピ(二社厳冬海中みそぎ祭り保存会)を着用しています。

2019年今年の元締は、原田さんから長谷川さん(神男5年間、猿田彦3年間)にバトンタッチされます。

厳冬海中みそぎ祭り 第11回 平成24年
厳冬海中みそぎ祭り 第11回 平成24年
沼津御用邸記念公園in厳冬海中みそぎ祭り

「海に入るぞ!」神男をご紹介

高嶋孝行さん 猿田彦

(35才 丑年 沼津市下香貫 会社員)

叔父がみそぎ祭りの運営をしていたので、2015年から神男に3回参加しました。2018年から猿田彦(天狗)をさせていただいています。みそぎ祭りは子供たちも神輿やシャギリなど祭りの大きな担い手として参加し活躍しています。神男として出会えた皆さんとご一緒できることが楽しみです。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
猿田彦になるために、口髭とあご髭をのばしてきました。

渡邉伸剛さん

(30才 丑年 清水町 会社員)

仲間と共に香貫明神会として沼津夏祭りで神輿を担いでいます。昨年2018年にみそぎ祭りの会場設営をお手伝いしまして、お誘いもあって今年は神男をやってみよう!と。冬の海に入るって面白い!経験してみたい。OK~!って。ノリを大事にしました。気合入れていきます。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
お友達の土屋君と海に入ります!

土屋涼平さん

(25才 亥年 本厄 沼津市多比 会社員)

香貫明神会で神輿担いでいます。みそぎ祭りははじめて参加します。先輩にモーレツにお誘いを頂いて、本厄だったのもあって海に入るなら今年だ!と。本番緊張すると思います。今日も緊張しています。皆さんサポートをお願いします。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
キンチョーしてます
厳冬海中みそぎ祭り 神男 天狗

海野伸悟さん

(35才 亥年 本厄 沼津市町方町 会社員)

松波会で神輿担いでいます。7~8年前からみそぎ祭りの手伝いもしています。昨年2018年12月の祭りの忘年会で「神男やりなよー」と誘われて、「年男だから、おっしゃ!やってみよう」と。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
神輿担ぐ、祭りが好きです。

相原好一さん

(43才 巳年 後厄 沼津市藤井原 会社員)

楊原神社の近くに住んでいます。修善寺の友人から聞いて3年前にみそぎ祭りのことを知りました。仲間5人で「神男やろうぜ!」と自治会長さんにご連絡したところ、神男でなくて町神輿を担ぐ結果となりました。今年はリベンジです!本物の男になるために神男やりまっす。

長島順二さん

(44才 申年 修善寺 消防士)

3年前家族で沼津に遊びに出かけて、たまたまみそぎ祭りに出くわしました。「男がオトコを磨く祭り!?」このキャッチフレーズに惹かれまして、「どうやったら俺も海に入れるんだ」と調べて、仲間のLINEグループに「みんなで神男やろうぜ!」と誘いました。

相原くんが段取ってくれて三年目にしてようやく神男になれます。5人で参加したかったんですが、人数枠がいっぱいということで相原君と2人で参加します。仲間も応援に来てくれます。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
左:相原さん、右:長嶋さん、他の友達も参加したかったんですぅ

川野力也さん

(22才 丑年 新成人 伊豆の国市 会社員)

沼津夏祭りで神輿担いでいます。神男は今年で2回目です。前回海に入ってすごく刺激的で楽しかったです。夏祭りの神輿とは違った緊張感のある楽しさがあります。今年も気合い入れて海入ります!

押見辰明さん 神男代表

(24才 子年 沼津市我入道 会社員)

三回目の神男で今年は神男代表を務めさせてもらいます。覚悟決めています。気合入れてやっていきます。みなさん、どうぞよろしくお願いします。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
左:川野さん、右:神男代表の押見さん
神男代表の「いくぞー!」のかけ声でふんどし姿になります。

国府将人さん

(43才 巳年 後厄 大阪府 神主)

事務局の原田さんから誘われて、みそぎ祭りは2年目です。遠方なので説明会は欠席でした。

長谷川明生さん 元締め

(39才 沼津市 自営業お米屋さん)

今年は元締めを務めさせていただきます。神男を5年、天狗を3年やりました。3年ルールがあるので神男を一年休んで5年。

猿田彦になるための滝修行に加えて、海修行もしました。滝の水に比べたら、小浜海岸の海水温は暖かいと感じます。滝に打たれながら祝詞を唱えるのですが、口どころか全身固まって声がでません。伊勢市の二見興玉神社での海禊行は女性や学生もたくさん参加されていて驚きました。暗いなかではじまり夫婦岩の間から差す御来光を見て終わります。

みそぎ祭りには、たくさんのカメラマンの方が来場されます。緊張もされるでしょうが「男がオトコを磨く祭り」ですので、一連の所作をきびきびとビシッと決めていただくと良い祭りになると思います。

頭領による「えんやーこーら」にあわせて、みなで「どっこいしょ」練習
沼津御用邸記念公園in厳冬海中みそぎ祭り

高橋宏明さん

(55才 沼津市 店長)

15年ほどみそぎ祭りの裏方を手伝っています。みそぎの日は店をスタッフにまかせて祭りに付きっきり。

いろんな作業をしています。朝6時から神男の昼めしを作り、祭り道具をトラックに積めて運び。神男をワゴン車に乗せて移動。渡御では提灯も持ちますし、小浜海岸では会場警備。小浜海岸では400人ほどの神輿渡御に加えて800人の来場者でごった返します。勇壮な祭りをカメラに収めて下さる方も多く、見学者、カメラマン、主役の神男たちの会場区分けに走り回っています。祭りの後片付けをした後は、お風呂から上がった神男を車に乗せて直来会場に連れていきます。

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
緑のハッピ(会場警備)を着て、神男の通り道を作ります。

正しい玉串奉奠のやり方、カッコイイ頭の下げ方

17回まで元締役であった事務局原田さんから教わります。

神事の最中、頭を下げる際は、

1)背中を丸めない

2)手はこぶしを作り、横に置く

3)頭と背中が直線になるように

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り

玉串奉奠は、

1)左手で下から持って、右手は上から添える(玉串は横向き)

2)時計回りで玉串を回す(玉串は縦向き)

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り
神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り

参考:玉串奉奠 玉串の扱い方

厳冬海中みそぎ祭り 玉串奉奠

御神酒を注がれた時、杯の正しい持ち方

1)左手は、杯の上下を支えるように持つ

2)右手は、親指と人差し指で、三点で持つ

神男 猿田彦 厳冬海中みそぎ祭り

帰りがけにみなさん、お店入口にある「おみくじ」を引かれていきました。

「大吉」を引いた猿田彦役の高嶋さん以外は、「吉」と「末吉」。

「吉」と「末吉」どちらがより運が良いの?

神社本庁では❶「良い 大吉―吉―中吉―小吉―末吉―凶 悪い」順ですが

神社によっては❷「良い 大吉―中吉―小吉―吉―末吉―凶―大凶 悪い」順もあるとか。

大半は神社本庁にならって❶なのだそうで、千本一も末吉より吉が良いということになりましょう。

ですが、「大凶」も今が一番悪い、後は上昇するだけ。ということでもありますよね。小心者の私は「大吉は逆に怖い」「常にそこそこ」が宜しかろうと、「吉」を引いて、あとは上昇するだけ!と。

「1/14みそぎ祭りの日は、どうか過ごしやすいお天気になりますように」

みなさまのご来場、声援おまちしております。

沼津港 千本一 おみくじ 厄払い
第18回厳冬海中みそぎ祭り 沼津
第18回厳冬海中みそぎ祭り 沼津
LINEで送る
Pocket


Comments

  1. […] 俺は神男になる!今年の顔ぶれ 厳冬海中みそぎ祭り(外部サイト) […]

  2. […] 参考:俺は神男になる!今年の顔ぶれ 厳冬海中みそぎ祭り2019年 […]

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *