沼津港 イベント 貸し・レンタルスペース
EVENT SPACE
「沼津港に出店したい!」
「週末だけ即売会をしたい!」といった方にご利用いただいております。
沼津港魚市場正面、屋外でのイベントプロモーションが可能なスペースです。人通りの多い通り沿いに面しているため、新作プロモーションや雑貨のポップアップストア、飲食の販売などに最適です。隣接する干物屋・土産屋・飲食店、80店舗ある近隣の沼津港食堂街では平日でも多くの人で賑わいます。
気軽に足を運びやすい屋外スペースで、あなたの商品や作品を紹介してみませんか?
「沼津港に出店してみたいけれど、どの位売れるのか?チャレンジしてみたい。試してみたい」
「仲間で創作活動をしている。みなさんに見てもらいたい。販売もしたい」
「菓子屋をやっているが、週末だけ机一つと販売員おいて販売してみたい」という方にもオススメのスペースです。
これまで、お知り合いの方々から「使わせてくれない?」と、ご希望があると「どうぞ、どうぞ使ってください」とご利用いただいておりました。昨今では、知り合いの知り合いの方などからご希望があり「どんな風に使わせてもらえるのかな?」「俺の友達が使っても良いかな?」と詳細をたずねられるので、わかりやすく形にしてみました。
農家さんの軽トラック販売。メーカーさんの試飲会、販売会、キャンペーン、地元商店主さんの出張販売、楽器演奏等でご利用いただいておりました。
商品、商品価格、売り子さんの力量にもよりますが、そこそこの販売金額はみなさん挙げられているようです。10000円の商品では日に10個。わたし(一人販売)は、300円なら500個。500円なら300個を目安に商品を用意します。試飲会は、一人で注ぐ、配る、PRする。といった形をされる場合はてんてこまいになると思います。最低でも2人いるとスムーズです。3人いれば楽ちん。メーカーさんのキャンペーンは、スタッフ8人体制でも週末は追いつかない。といったところです。週末だけが賑わうのかというと、毎日販売しているメーカーさんに尋ねると月曜日火曜日もコンスタントに販売あります。とのこと。商品力にもよりますが。地元の方なら、出店予定曜日に人通りを一度見学に来られると良いです。ご参考までに。
魚市場から一本東に入った通りに面する土産屋の店先。歩車共有道路に面したスペースは、週末になると歩行者天国のようになり人通りが多くなります。無料休憩所に隣接する為、人の滞留ができます。試飲&試食、軽トラック市、物販に向いてます。(飲食の際には、許可書必須です)
魚市場から一本東に入った通りに面する土産屋の店先。歩車共有道路に面したスペースは、週末になると歩行者天国のようになり人通りが多くなります。無料休憩所に隣接する為、人の滞留ができます。試飲&試食、軽トラック市、物販に向いてます。(飲食の際には、許可書必須です)
繁忙期や、沼津港のまちBARの日をはじめとするイベント開催日には、数か月前からご予約が入ります。お早目のご予約をオススメします。
ご利用概要
ABOUT USAGE
■利用料金
基本:月曜日2,000円~ 火~金曜日1,000円~ 土日祝日3,000円~/日
※期間限定・繁忙期を除きます。(繁忙期:GW・お盆・年末年始・長期連休等)
※用途によっては利用料無料。(期間限定・繁忙期を除く)
1)基本料金
対象:販売価格が、無料~300円以下
2)基本料金 + 各曜日1000円アップ
対象:販売価格が、300円以上
3)基本料金 + 各曜日5000円アップ
対象:販売価格が、10000円
※ 繁忙期であっても、利用用途によっては利用料無料もご対応いたします。ご相談くださいませ。
※各種、ご利用に応じて割引があります。
■利用用途
1) ストリートパフォーマンス。(音の出る・スピーカーを使うパフォーマンスは要相談)
路上ライブ・大道芸
2) プロモーション・試飲・試食
新商品の体験会・PR・アンケート調査・学生の商品開発発表会など
3) 物販・飲食
軽トラック市・アイス&コーヒー&お菓子などの物販・植木&花の物販などなど
■利用時間
原則として、8:00~17:00
■主な設備
電源・水道・トイレ・駐車場完備。
電源利用料:1000円~ 水道利用料:500円~
駐車場利用料:1000円/台(平日のみ利用可)
什器・備品等はご利用者様でご用意ください。
(無料休憩所にはベンチがあります。)
■注意事項
ゴミはお持ち帰りくださいませ。
現状復帰、ゴミが出た場合は、掃除を行ってくださいませ。
■取り消し・キャンセル
キャンセル料は予約成立をもって発生いたします。10日前までのキャンセル ご利用料金の0% 9日~当日までのキャンセル ご利用料金の100%
お申込み
APPLICATION
1)お電話でお問い合わせください。055-952-0025(月・水~日の10時~16時)
↓
2)「ご利用案内」「利用料金詳細」、「お申込書」をFAX送信します。
FAX機器がない方は、お電話にてお申込みをお受けします。(後ほど、ご利用料金をご連絡します)
↓
3)FAXにて、申込み受付、及びご請求書を送信します。
↓
4)ご利用料金をお振込み、又はご利用日当日にご持参お支払いください。
スペース
ABOUT SPACE
■所在地
静岡県沼津市千本港町101 千本一ビル1階
■貸しスペース
貸しスペースは2か所あります。
❶屋根付き
ベンチ、机があります。
❷屋根なし(道路側)
軽トラック市も可能です。
ジュース&たばこ自販機、無料休憩所、ぬまづみなとまっぷ掲示板がある貸しスペースには、。たえず人がいる。
貸しスペース前は、週末&月曜日は混雑します。
歩行者天国ではありませんが、歩車共有道路(くねくね道)のため、道路に歩行者が歩くことから賑わっています。
貸しスペースのあるビルには、干物屋(2店舗)、土産屋(2店舗)、飲食店(3店舗)が隣接します。
ビルは通り抜けができるため、土産店利用客以外にも通行量があります。
![]() |
![]() |
![]() |