沼津港 バイク駐輪場改善して欲しいこと
沼津港に昨年、バイク、ママチャリ、ロードバイクの無料駐輪場ができた。
その後進化して、道路から入庫できるようになった。「静岡県、いい仕事するなー」
駐輪場は、大型バス駐車場と、我入道漁協&遊覧船乗り場の間にあるのだが場所を見つけにくい。「千本港町交差点」から見える位置に看板があるといいのに~な。などと思っていた。
そこで、バイク駐輪場の利用者3人組+1人+1人がいたので、
皆さんに、バイク駐輪場の使い勝手をちょいと尋ねてみた。
質問:この駐輪場は昨年できたが、利用ははじめてですか?
回答:はじめてです。
質問:沼津港ははじめてですか?
回答:よく来ているよ。
質問:ここに駐輪場があるの知っていましたか?どうやって見つけた?
回答:知らなかった。
ちょっと連れが道を間違えて、Uターンしようと思ったら、「駐輪場」の看板を見つけた。
質問:駐輪場の案内看板の文字がわかりにくい。伝わりにくいなーっと思っているが、どう思いますか?
バイクのイラストなどがあった方がわかりやすいのではないか?と県に提案したことがあるのですが。
回答:高速道路でも、多くが、「シンボル」を使っていますよね。
運転中は、余裕がなく、文字をとらえにくいので、直感的に視覚に入るものが良いね。
質問:なるほど!乗用車と違って、バイクは、ヘルメットもあるし視野が狭いから
運転中に余裕がない。バイク乗らない人には気づかない視点ですね。
質問:以前はどこに駐車していましたか?
回答:新鮮館の道路側の駐車場だよ。
質問:この駐輪場の使い勝手はいかですか?
回答:スペースに枠を引いてあると、駐車しやすいですよね。
転倒防止ブロックが置いてあるのは嬉しいが、
これだと、厚みがありすぎるので、逆に倒れちゃう。
だから、使う人がいないと思う。
1cm以内の厚み、幅は広くても良いけど。
僕が使うのは、風呂場のタイルです。
管理人:なるほど、床がコンクリートでない場合は、めりこんじゃうんですね。
雨の日は、更にめりこんでからのー、転倒の心配があるんだ。
こうやって、用意してあるブロックを使わずして、石を使っているんです。
回答:(別の人)僕は、こういう厚みのブロックを使う事もあるけれどね。
ということで、更なる進化は、
「ここに、バイク駐輪場あるよー」の案内と
「転倒防止ブロックに、タイルもしくは壊れにくい、安価な薄板」