小学生の子供にねだられて、お台場に ディッピンドッツアイスを食べに出かけたのは20年前。 沼津港にもようやく上陸です! -196℃の液体窒素で瞬間冷却されたつぶつぶアイス 沼津港の熱い夏にぴったりです。 8月末まで販売中 […]
update: 2020/08/11
かねこ
沼津港のど真ん中にあるお土産屋、伊豆海屋は 若者や子供がよろこぶおもちゃ、お土産が買えるよ 「雨ふってきちゃた」突然の雨に傘 「マスク車に置いてきちゃった」うっかりの感染予防マスクと… 沼津港のお土産屋営業時間は、平日だ […]
update: 2020/08/09
かねこ
沼津港には、伊豆富士旅行の行きかえりの食事処、買い物処、 トイレ休憩にと、例年多くの団体様がご来訪くださいます。 コロナウィルス感染防止のため 団体様向けの団体食メニューご利用時の 個室貸切りご希望のお客様、旅行会社様か […]
update: 2020/08/04
かねこ
大型バスでご来店いただくお客様、旅行会社様向けに お店まで歩いて30秒の駐車場をご用意しました。 (当店お食事ご利用のお客様に限ります) (沼津市内)ホテル宿泊利用で、 大型バス駐車場の確保ができないなどお困りの方向けに […]
update: 2020/06/10
かねこ
大型バス乗降場&駐車場は、乗用車駐車場とは場所が異なります。 5月GWには、個人のお客様のマイクロバスご利用も多くなりますね。 旅行会社さん、バス運転手さんからは日頃、「どの位の距離があるの?」「食堂街からは離れているの […]
update: 2019/04/22
かねこ
「お店の雰囲気を知りたい」「接待で利用するに、個室席はどんな感じ?」 写真や電話ではお伝えしきれかったので、 googleストリートビュー「360度パノラマ写真」を掲載しました。 1階 かもめ丸、2階 お座敷千本一、3階 […]
update: 2019/02/13
かねこ
大人気の静岡由比産の生桜海老ですが、 年々品薄で価格も高騰しております。 今年の秋漁は今月(11月)ストップし、由比産の桜海老入荷ができなくなりました。 これに伴って、残念ながら 当店では、12月末頃~2019年春(3月 […]
update: 2018/11/25
かねこ
本日、大型バス駐車場予約をされたいというお客様から 「大型バス駐車場予約の「新規ユーザー登録」ができないんだ。 パスワード登録するとエラーがでちゃうんです。」 「だから、ネット予約でなくて、 電話で問い合わ […]
update: 2018/07/08
かねこ
本日30/2/18は、静岡県が実施する「沼津港観光バス駐車場 運用実証実験」第二回目が行われた。 みなさまのご協力ありがとうございました。 どんな風に運用が行われたのか現場を見に行ってきた。 第一回目の実験 […]
update: 2018/02/18
かねこ
沼津港では、観光バスの集中により、一時的な待機場不足が生じていることから、混雑緩和を目的に、乗降場と駐車場を分離する実証実験を実施し、効果の検証を行うことになりました。 平成29年11月26日に第一回目の実証実験を行い、 […]
update: 2018/02/10
かねこ
お待たせしました! 大型バス駐車場の30年4月からのご予約ができるようになりました。 旅行会社さん、団体旅行を計画していた幹事さん、4月からの大型バス駐車場のご予約をなさってくださいませ~。 29年11月26日に行った「 […]
update: 2018/01/11
かねこ
沼津港では、観光バスの集中により、一時的な待機場不足が生じていることから、混雑緩和を目的に、乗降場と駐車場を分離する「ショットガン方式」による実証実験を実施し、効果の検証を行うことになりました。 実施日 平 […]
update: 2017/11/17
かねこ
日頃、旅行会社さんの団体様予約のお問い合わせをいただきます。 予約用の席が満席で残念ながらお断りをしております。 8月は秋旅行予約のピークですね。 WEB管理人の私は非常勤なので、夕方たまに勤務しています。 […]
update: 2017/08/09
かねこ
観光施設から沼津港までの所要時間 ROOT&TIME 沼津港で昼食を予定される大型バスツアーの方を想定した 観光施設から沼津港までの所要時間およびルートのご案内。 googleマップ GOOGLE MAP g […]
update: 2017/07/22
かねこ
沼津港駐車場(マップ画像) NUMAZUMINATO-PARKING MAP ■トイレ ご利用されるお店のトイレをご利用ください。 そのほか、土産&飲食店の「新鮮館」トイレ、「千本港町交差点」のトイレ、「港口公園」トイレ […]
update: 2014/10/19
かねこ