沼津港に来たら、まずはコレから食べる!
駿河湾の定番と当店の大定番。迷いを一刀両断。

でも実はウチの店NO.1じゃないんです!?
赤裸々に告白!魚河岸食堂街グルメ偏差値

混雑回避のあの手この手
連休などイジョーに混み合う時機の重要ポイント

ワゴン車無料送迎
2~3人でもお気軽にご利用できます。

店主の徒然草
滝修行から日本刀、謎の古代文献研究など

湊いち友の会カード
来店回数でもらえる食事券+8%OFFカード

スタッフ募集
あなたも沼津港で働いてみませんか?

ハリプロ映像協会

ぬまづみなと商店街 沼津港まっぷ

ぬまづみなと商店街 食べ歩きクーポン

ラブライブ!サンシャイン‼︎の聖地 コラボ海鮮丼

ためになる沼津港113年の歴史

ためになる沼津港113年の歴史

ぬまづみなとまっぷ最新版

ぬまづみなとまっぷ最新版 沼津港マップ

沼津港食堂街:商店主手づくりの『富士・箱根・伊豆のへそ沼津港MAP』

グルメランキング 沼津港食堂街:商店主手づくりの『富士・箱根・伊豆のへそ沼津港MAP』
HOME »  沼津港の歩き方 »  沼津アルプス登山からの沼津港 どのルートがオススメ?

沼津アルプス登山からの沼津港 どのルートがオススメ?

東京の友人が「沼津アルプス」に登りに来ることになった。

昔から自宅周辺は沼津アルプスに向かう歩きの人たちの光景がある。この冬は多くの集団を見かける。そこで「沼津アルプス」からで食事ルートはどう行くのが良いのか探ってみる。

 

まずは旅行計画 

「沼津アルプス」はじめ登山好きの当店社長に尋ねた。

 

❶どこから登るのが良いか。どこから降りるのが良いか?

答え)重装備で行くのか。制覇するのか。

 重装備で行くなら、6時間半コース。

 多比から登って、黒瀬で降りるのがオススメ。

 

❷多比(タビ)より、黒瀬から登るのが大変じゃない、オススメとネット情報がある。

答え)多比からも、黒瀬からも大変さは変わらないと思う。

 その理由は:

 1)多比から登れば(天気による)常に富士山を遥拝しながら登れる。反対方向だと見落とす可能性がある

 2)元気のあるうちに、沼津駅から遠い多比に行きく方が帰りがラク。

 3)途中であきらめて、下山しようと思った時に、多比からなら下山口が複数ある。
  象山で終わりにすることも、香貫山まで登ることも、どちらでも選択できる。
  黒瀬から登って、途中で下山しようと思おうとメインを楽しめない。

 4)ただし、昼食オススメスポットは鷲津山だが、多比からだと早飯になる。よって象山で食べるのがオススメ。

「一応縦走しようと思っています。多比から登って黒瀬へ降りれたらいいなと思ってたけど、その逆コースのが楽なのかな」
「多比からの方がちょっと大変と書いてあったけど、多比からの方お薦めか」
「多比からだと富士山が見えると書いてあった、だから、富士山好きの私としては、そっちが良いと思ったんだけど、大変らしいから、どうしようかと。」「ずっと見れるのは最高だよー。でも、天気にもよるねー。」

参考:沼津アルプス|沼津市観光情報

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

 

30/2/27(火)沼津アルプス登山の日 

この日の気温。最高気温14.7度 最低気温4度。晴れ。

4:30 起床

    東海道線で2時間ちょい(東京~沼津)

9:00 多比口到着

10:00 大平頂上到着

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート   

 

11:00 鷲頭山頂上到着

    「晴れてきた!冨士山見えないけれど」

 

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

13:30 徳倉山頂上到着

    「これから香貫山へ行くよ」14:50

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

15:50 「富士山見えないけど、大満足」「風強くなってきた」
 
   「香貫山の展望台も良かったよ!富士山好きの私としては、事前に知ってたら、展望台をもっと楽しみに行けたよ!」

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

16:00 「今から降ります。4時半過ぎに黒瀬バス停にお迎えお願いします!」

16:30 黒瀬バス停お迎え
    食事処「かに甲羅」の前が「黒瀬バス停」。(沼津駅行き10分位かな?)
    沼津港に行くには、沼津駅に行き、乗り換えて「沼津港」行きに乗る。面倒。
    歩くには、道はわかりやすいが、30分はゆうにかかる。
     (正確な詳細は後日追記する。)

「沼津には、明治資料館、古墳、遊覧船なんかもあるんだね。興味深いわ。」
「あ、そうそう、沼津アルプスにあった防空壕?銃砲跡、もとても興味深かったよ」

「沼津アルプス行く時は、軍手でもなんでも良いから、手袋あった方が絶対いい」

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

 

沼津アルプスの感想は?他の山とどう違う?どこがオススメ? 

・[季節を問わない]
 この冬の時期に登れる山は少ない。
 雪があったり、山がぬかるんでいたり。貴重なのだ。

・[]
 東京から近い。沼津駅から近い。沼津港で食事をする楽しみがある。

・[安心感]
 途中で降りようと思ったら、降り口があるのが嬉しい。
 初心者の友達を連れてきた時の安心感がある。
 で、降り口にバス停がちゃんとあるのが良い。

・[景観と達成感]
 景色が素晴らしい。
 海が見えて、街並みが見えて、富士山が見えて。頂上手前から見晴らしが良い。
 頂上ついても、山ばかりという景色も多いなか、
 山が連なっているので、途中途中にそれぞれ異なる楽しみ、達成感が目に見える。

・桜の季節は、また楽しいんだろうなーと予測できる。

・[攻略甲斐がある]
 他の山は、標高が高い。昇って、降りて帰る。
 沼津アルプスは、標高が低いからなめてしまうところだが、
 攻略甲斐のあるアップダウンがあって面白いのだ。
 「ピークハンター」も楽しめるのではないか。

・[残念なところ]
 まだまだ知られていない。
 登山雑誌を見て計画をたてるが、知られていない。
 もったいなさすぎる。
 香貫山の展望台は軽装で登れるから、もっと宣伝した方が良い。冨士山好きにはたまらない。

 

どんな情報をネットから持ってきた?参考になった情報は? 

参考:沼津アルプス侮るなかれ 

参考:沼津アルプス|沼津市観光情報

このが参考になった。
ひとまとめに見られるサイトはなく、自力でいくつかのサイトから情報をひっぱった。
実際に印刷して持ってきた、サイトページはコレ。

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート 沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート 沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート   沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

 

沼津港 で夕飯。舟盛りが人気! 

16:30 黒瀬バス停

     車でお迎え

     ※黒瀬、多比から沼津港に来るバスの乗り方は、後ほど調べて記載しますネ。

沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

17:00 かもめ丸の開店時間を待って、入店。

    1人前1000円×3人前の舟盛りを2時間前に予約した。
    通常、前日予約の船盛りだが、何時に山を下りて来るのかわからなかったので
    当日、2時間前に予約した。
    船盛りには必ずついてくる魚の姿造り(アジ姿造りとは別に)が
    当日予約だったので、この日は無しで作ってもらった。
     ※今後、当日予約でも舟盛り作ってもらえるようにできないか調整中。

    定番の「桜海老かき揚げ」と「どんこ煮付」と
    あとは「黒霧島」のお湯割り。

 

20:00 店をでる。

    ※沼津港の夜は早い。19時台には路線バスがなくなる。
     火曜日以外の平日夜なら、無料送迎車があるので、帰りにご利用ください。
     電話055-962-0008(又はお店電話へ)で、「無料送迎と席予約」してくださっても良いし。
      入店後、「帰りに無料送迎使いたいです。沼津駅まで行きたい」と行ってくれると良いです。 
      送迎車が立て込んでいると、希望の時間にお送り出来ない日もあるので。

参考:ワゴン車無料送迎やってます。 (週末や昼はやってないけど)

 

 沼津アルプス 沼津港 多比 黒瀬 おすすめルート

 

LINEで送る
Pocket


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *