7/1沼津港ヒモノラ大作戦イベント!ヒモノラLIVE♪ヒモノラグッズプレゼント💛ひものセット販売開始
沼津港緊急招集!ヒモノラ大作戦
これまでヒモノラを確認するために、様々な作戦が沼津港で行われてきた。
・令和四年七月一日、沼津港でとある生物が発見された。その名は《味確認生物ヒモノラ》。
目撃者の証言によると、二足歩行で港付近を干物らしき生物が歩いていたという。この目撃情報は瞬く間に沼津中に広がり、ヒモノラ沼津研究所という組織も設立される事態となった。
・その姿を目にした者は、発見者以外いまだ現れていないが、多くの人々がヒモノラを確認するために沼津へ調査しに赴いている。
・これまでヒモノラを確認するために様々な作戦が港で行われてきた。初めて確認された令和四年では、沼津港の干物屋11店舗にて干物を入れるヒモノラボックスが配布された。干物を購入した人々に対し、ヒモノラの認知向上を目指した作戦であった。
・次に令和五年はヒモノラ沼津研究所の所長オオタ氏が、海の中からヒモノラを誘き寄せるための誘導用スーツを開発した。これを浜辺や日当たりの良い場所、ヒモノラが現れそうな所で着用し調査を行った。また、沼津市内の至る所で手配書も貼られ、捕獲に向けて人々の士気は凄まじく上がった。しかし、残念ながら有益な情報を得られないまま、二年の月日が流れてしまった。
・そして、今年。初確認から三度目の七月一日。研究所の仮説では、この日時こそヒモノラが現れやすい周期だと考えている。そのため 今度こそはヒモノラを捕獲すべく、全国から調査員を召集する作戦を実行する。
これまでの間、多くの人々のお陰でヒモノラの認知度は非常に向上した。あとは探す人員が集まれば時間の問題で捕獲できるかもしれない…。
そこで、ぬまづみなと商店街の63店舗で、以下のとおり作戦を決行する!
隅々まで調査して頂き、ヒモノラの捕獲に成功したい!ヒモノラを確認しに沼津港へ足を運んで欲しい。
決起集会
7/1(月)沼津ひものデー 14:00~ 沼津みなと新鮮館イベント広場
- 集合場所 沼津みなと新鮮館 イベント広場
- タイムスケジュール
14:00 あいさつ
14:10 飯田徳孝氏とヒモノラスーツによるライブ(ぬまづみなと商店街の歌、干物の歌、沼津みなと新鮮館の歌)
15:15 オンラインショップオープン記念、「ヒモノラBOX付きひものセット」の即売会
16:00 解散
飯田徳孝さんから、プレゼントもあるよ!
作戦内容:勇気ある君の参加を待っている
実施期間:2024年7月1日(月)~ ヒモノラうちわ配布終了まで(無くなり次第終了)
- 作戦参加店舗にて、飲食や買い物をする。
- 飲食や買い物をした店舗のぬまづみなと商店街の公式サイトページへアクセス。(※ポスターのQRコードをスキャン。)
ページ上部の 【いいね!】を押す。 いいね!の方法、説明ページ - 画面を店員に提示すると、「ヒモノラうちわ」をゲットできる。(63店舗:各店25枚。総数1600枚)
- 運よく、当たり付き「ヒモノラうちわ」をゲットできたら、「ヒモノラ消しゴムフィギア」も貰えるぞ!(総数300個)
ヒモノラプレゼント
ぬまづみなと商店街 作戦参加店
沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと/沼津我入道漁業協同組合直売所/山正 沼津南店/ふみ野/沼津深海プリン工房/海女の台所 沼津漁師めし食堂/海女の台所 海女小屋 BBQ/カキ小屋/海鮮丼専門店 五鉄本店/魚問屋千漁家/沼津かねはち/マルヤ水産 港直営店/マルヤ水産 港直営2号店/横屋/食堂・ひもの販売 あじや/漁師寿し網元武田丸本店/沼津のさかなや武田丸2号店/沼津魚がし鮨 本店/むすび屋/沼津石油販売/港食堂/カネキン露長商店/真野燃料/海賊亭/海鮮丼工房尽/海鮮丼・魚河岸定食 さかなや千本一/浜焼き・海鮮丼かもめ丸/伊豆海屋/カメヤ食品沼津みなと新鮮館店/木村屋/セブンイレブン沼津港店/しーらかんす Cafe/双葉寿司/沼津魚健海ごはん食堂/沼津港あした葉踊りあじ専門店/すし廻鮮うお亭/駿河の味どんむす/しゅんよう販売所/ふわふわ/すし処古川/うなぎ処京丸/すし処京丸/鮨庵さいとう本店/鮨庵さいとうみなと旬彩街店/沼津魚市場食堂/魚河岸にし与/えび伝/マルニ茶業/海鮮丼専門店 伊助/丸勘/みとも水産/壺いもとバター/魚河岸サスヨ海産市場/鮨・和食処さすよ/松楅本店/丼くらべ/TONY’S HONOLULU/ちどりひものセンター/KINKO webマーケティング/沼津観光案内所/芹沢パッケージ/沼津港魚永/だるま食堂
ヒモノラBOX付きひものセット 即売会
2年前のヒモノラ捕獲作戦第一弾で、沼津港干物屋11店舗で販売された
「ヒモノラBOX付きひものセット」は、即完売するという人気ぶりだった。
7/1イベントでは、新鮮館イベント会場にて即売会を実施します。
7/1イベント会場にて即売会を行います。商品には、オンラインショップと同様に、「ヒモノラ消しゴムフィギア」も付いています。
(店頭では販売していません。イベント会場にお越しください。もしかしたら、7/2以降に店頭販売をするかもしれません。)
ヒモノラBOXひものセット販売店
ヒモノラBOXひものセット販売店
ヒモノラBOX付きひものセット オンラインショップ
ぬまづみなと商店街、公式オンラインショップオープン記念として復刻版として登場する「ヒモノラBOX付きひものセット」。「ネットでも買えたらいいのに」という遠方のファンの声援を受けて、この度オンラインショップで復活する!
沼津港には行けないけど。という方向けには、オンラインショップを利用してね。(7/1~販売スタート)
もれなく先着30個。ヒモノラ消しゴムフィギアをプレゼントするよ!
※プレゼントは先着30個なので、早々に完売する可能性があります。その場合は、プレゼント品を増量する予定です。(完売の表示設定が追い付かない等の心配がある為)
ヒモノラ大作戦!資料
ヒモノラ大作戦!ポスター
確認生物ヒモノラとは?
- 体重…約96g(推定)
- 体長…約20cm(推定)
- 目撃場所…沼津港
- 特徴…足が独自進化し歩けるようになった干物だと考えられている。
プロフィール
作戦監修:ヒモノラ沼津研究所 所長オオタ
2022年7月1日にヒモノラが現れたことを機に研究組織を立ち上げる。現在はヒモノラの誘導スーツを着用し沼津市内を調査中。 広報担当: リポップヒモノラを周知するために、お土産の製作や広報を担当している。
X(旧Twitter):リポップ
X(旧Twitter):ヒモノラ沼津研究所
楽曲提供:飯田徳孝氏 いいだのりたか
ぬまづみなと商店街の事務局でもある「沼津魚仲買商協同組合」職員兼、沼津のご当地シンガーソングライター。テレビでもおなじみ、ローカルソングランキング第1位を獲得。ローカルソング沼津港のマーケットモール「沼津みなと新鮮館」でBGMとして流れ、沼津港ご当地ソングベスト盤CDはインフォメーションカウンターで無料配付中!
X(旧Twitter):飯田徳孝
あらびき団:『あらびき団』ゴールデン2時間SP菅野美穂登場!飯田徳孝(会社員アーティスト)
東京新聞:沼津の星は遅咲き二刀流 経理&歌手飯田徳孝さん新鮮館テーマ曲でブレーク
AmazonでCD販売:ぬまづみなと商店街、沼津みなと新鮮館、旬彩街 計13曲
協賛
集まってくれる調査員のみんなに、感謝の気持ちを込めて、プレゼントを用意してくれたよ~。
ヒモノラ沼津研究所:ヒモノラうちわ、ヒモノラ消しゴムフィギア
飯田徳孝氏:まるごとくん小を100名様!
YouTube・TikTok撮影歓迎
君の参加を沼津港で待っているぞ!
調査員の君たちには、ヒモノラ捕獲作戦を成功させる為に、YouTube、TikTok、SNS等で作戦の様子を盛大に盛り上げて欲しい。
また、沼津港ファン、ヒモノラファンの皆には、イベントPRを応援して欲しい。(画像は、自由に使ってね)
沼津港の歴史 飲食店・土産・魚屋マップ
2014年以前、昔の沼津港飲食店・土産屋・魚問屋マップ&電話帳です。
沼津港が魚問屋時代から、飲食店街にシフトする時代のものです。当時は、魚問屋に仕入れに来る魚小売店向けの飲食店が多数ありました。
ニフティドメインが2024年3月でなくなるため移植保存。1000bon1kamome0.gourmet.coocan.jp
2014年10月4日 ホームページが新しくなりました。 2018年3月29日 本URLはなくなります。長らくのリンクご紹介ありがとうございました。 新URL 沼津港 魚河岸割烹さかなや千本一&海鮮丼と魚河岸定食かもめ丸 http://www.senbon1kamome0.com/ |
新しいホームページ の該当ページはコチラ http://www.senbon1kamome0.com/access/numazuminatomap/ |
沼津港 飲食店&土産物屋&魚屋マップ
|
飲食店MAPへ (Let’s Enjoy 伊豆箱根) |
沼津港周辺飲食店&土産物屋マップ | |
飲食店 H20年7月更新 | ||||||
地図 | 店名 | ジャンル | 定休日 | 電話 | 老舗マーク ○開発以降 ◎昔から |
地元客 多し |
1 | しぶき | 海鮮バイキング | 水 | 055-957-3677 | ||
2 | - (空き店舗) | |||||
5 | ふみ野 | お食事処 | 土 | 055-952-3923 | ○ |
○ |
7 | 松福 | ラーメン | 月 | 055-951-7277 | ○ |
○ |
8 | 魚がし鮨 港店 | 寿司 | 無休 | 055-963-4090 | ○ |
|
9 | にし与 | とんかつ・さしみ | 木 | 055-951-6041 | ◎ |
○ |
10 | かもめ丸 | 地魚寿司と各種定食 | 水 | 055-952-3639 | ◎ |
○ |
12 | 居酒屋千本一 | 各種定食 | 水 | 055-952-0151 | ◎ |
○ |
12 | さかなや千本一 | 魚河岸割烹 | 火 | 055-952-0025 | ◎ |
○ |
14 | 魚河岸丸天 | 魚料理 | 無休 | ◎ |
||
16 | 武田丸 | 漁師寿司 | 無休 | |||
18 | なな輝 | 寿司・しゃぶしゃぶ | 第2・4火 | |||
19 | 一力食堂 | 定食・魚料理 | 水 | |||
20 | GEKKA | 寿司ダイニング・BAR | 月 | |||
21 | 磯はる | いわし料理 | 月 | ◎ |
||
22 | スパーゴ | スパゲティ・ハンバーグ | 月 | ○ |
||
23 | ラーメンかねこ | ラーメン | 火 | |||
24 | 素顔 | 定食・魚料理 | 土 | ◎ |
○ |
|
26 | ずう | 各種定食 | 土 | ◎ |
○ |
|
27 | 双葉寿司 | 寿司 | 火 | ◎ |
○ |
|
28 | むすび屋 | 和定食 | 土 | ◎ |
○ |
|
29 | 鮨文 | 寿司 | 月 | ◎ |
||
30 | 博雅亭 | そば | 水 | |||
32 | 横屋 | |||||
33 | 京屋 | どんぶり | 火 | |||
34 | さいとう | 寿司 | 木 | ○ |
||
35 | どんむす | 各種定食 | 水 | |||
36 | 梅や | うなぎ・天ぷら | 水 | ○ |
||
37 | – | |||||
38 | 海賊亭 | ジャパニーズレストラン | 金 | |||
39 | コーヒータロー | 喫茶 | 土 | ◎ |
○ |
|
40 | 山なし | そば・うどん・丼物 | 土 | ◎ |
○ |
|
41 | たか嶋 | 寿司・天ぷら | 火 | ◎ |
○ |
|
42 | めし番 | 和食 | 月夜 | ◎ |
○ |
|
43 | 豊亭 | 唐揚げ | 火 | ○ |
||
44 | はやかわ | 喫茶 | 土 | |||
53 | 海王 | お食事処 | 不定休 | |||
57 | さいとう(本店) | 寿司 | 木 | |||
58 | やま平 | 魚料理 | 木 | ◎ |
○ |
|
59 | 古川 | 寿司 | 木 | ○ |
||
60 | せきの | 和食 | 火 | ◎ |
○ |
|
62 | まきじ | 旬彩 | 第1・3月 | ○ |
||
63 | あじや | ひもの定食 | 無休 | ○ |
○ |
お土産 H20年7月更新 | ||||||
地図 | 店名 | ジャンル | 定休日 | 電話 | 老舗マーク ○開発以降 ◎昔から |
地元客 多し |
3 | 芹沢パッケージ | 包装資材・調理器具 | ◎ |
○ |
||
4 | カネキン | ひもの | 水 | |||
13 | 伊豆海屋 | 銘菓・民芸品 | 無休 | 055-952-3640 | ○ |
|
15 | サスヨ海産市場 | ひもの・鮮魚 | 火 | |||
17 | まぐろの魚栄 | まぐろ | 無休 | |||
6 | ぬまづ 湊いち | 釜めし・銘菓・土産 | 無休 | 055-952-3645 | H20.7 |
|
11 | 八丁水産 | まぐろ | 土 | |||
45 | するが水産 | 魚介販売 | ||||
47 | 伊藤水産 | ひもの | ||||
48 | 高橋食品 | 玉子焼き | ◎ |
○ |
||
49 | 猛士水産 | ひもの | ◎ |
○ |
||
50 | サカシゲ | 海産物・ねり製品 | ||||
51 | 駿洋 | ひもの・魚介類 | ○ |
|||
52 | 三友水産 | ひもの・魚介類 | ○ |
|||
55 | 我入道漁協水産物展示販売所 | 塩干物・鮮魚・冷凍魚介類 | ◎ |
|||
56 | ちどりひものセンター | 海上運送業・みやげ | ◎ |
|||
61 | 奥田物産 | ねり製品・塩辛 | ◎ |
|||
64 | 山武 港店 | 冷凍珍味・塩干物・切り身 | ◎ |
|||
65 | 魚雄 | |||||
66 | 魚健 | 珍味・ひもの | 水 | ◎ |
■飲食店 古いデータですが、上記に記していないお店もあるので、残しておきます。なくなったお店もあります。 ◎印は、週末でも初めてでも安心して食べられるお店。 無印は、主に魚屋さん御用達の知られざるお店。 |
店 名 | ジャンル | 席数 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | P | |
◎ |
魚がし鮨 |
寿司 |
60席 |
63-4090 |
11:00~20:00 |
無し |
有 |
◎ |
鮨文 |
寿司 |
50席 |
62-5651 |
11:30~2:30 |
月 |
有 |
◎ |
三橋 |
そば |
30席 |
51-4700 |
7:00~15:00/17:00~20:00 |
金 |
有 |
◎ |
ふみ野 |
海鮮鉄板焼・釜飯・喫茶 |
52席 |
52-3923 |
5:00~18:00 |
土 |
有 |
◎ |
やま平 |
魚料理・天ぷら |
13席 |
62-9640 |
10:00~14:30/17:00~20:00 |
土 |
有 |
◎ |
にし与 |
とんかつ・さしみ |
30席 |
51-6041 |
6:00~15:00/土日祝6:00~20:00 |
木 |
有 |
◎ |
海幸 |
海鮮料理 |
90席 |
63-5888 |
11:30~14:30/17:00~20:00 |
火 |
有 |
◎ |
魚河岸丸天 |
天ぷら・フライ・魚料理 |
100席 |
63-0202 |
7:30~21:30 |
月 |
有 |
コーヒータロー |
喫茶 |
22席 |
51-6477 |
5:00~15:00 |
土 |
||
○ |
山なし |
そば・うどん・丼物 |
18席 |
51-6361 |
7:00~14:00 |
土 |
|
◎ |
たか嶋 |
寿司・天ぷら |
50席 |
51-5105 |
6:30~9:30/16:30~20:00 日祝6:30~9:30/11:30~20:00 |
火 |
|
はやかわ |
喫荼 |
20席 |
51-6634 |
5:00~12:00 |
土 |
||
太郎左衛門 |
喫茶 |
21席 |
51-6484 |
11:00~17:00 |
土 |
||
めし番 |
和食 |
18席 |
51-7221 |
11:30~14:30/17:00~20:30 |
月曜夜 |
||
◎ |
双葉寿司 |
寿 |
100席 |
62-0885 |
11:00~20:00 |
火 (祝日は営業) |
有 |
○ |
むすび屋 |
和食 |
17席 |
63-5484 |
5:00~14:00/日曜20:00まで |
土 |
|
○ |
せきの |
和食・ラーメン |
20席 |
63-5317 |
2:00~14:00 |
土 |
|
マリンブルー |
喫茶 休土・祭 |
18席 |
52-5626 |
4:00~12:00 |
土・祝日 |
||
ずう |
カレー・和食 |
10席 |
51-7270 |
4:00~12:30 |
土 |
||
◎ |
鮮魚和食 |
250席 |
52-0025 |
平日11:30~14:30/17:00~21:30 土日祝日11:30~15:00/16:00~21:00 |
火 (祝日は営業) |
有 |
|
◎ |
居酒屋千本一 |
和食・カラオケ |
52-0151 |
火 (祝日は営業) |
有 |
||
素顔 |
定食・魚料理 |
18席 |
63-0152 |
5:00~14:00/17:00~20:00 |
土 |
||
◎ |
かもめ丸 |
漁師料理・いろり焼 |
100席 |
52-6639 |
11:00~23:00 |
水 |
有 |
◎ |
多津家 |
中華 |
15席 |
62-7282 |
5:30~15:00 |
土 |
|
みちしお |
喫茶 |
10席 |
62-7375 |
6:00~10:00 |
土 |
||
◎ |
魚魚丸別館 |
漁師料埋 |
160席 |
51-4747 |
11:00~14:00/17:00~21:00 |
水・木 |
有 |
ペンギンハウス |
喫荼・スナック |
40席 |
62-7270 |
6:00~13:00/18:30~24:00 |
日祝日夜 |
||
◎ |
大連 |
ラーメン 休水 |
10席 |
63-1626 |
12:00~翌2:00 |
水 |
|
◎ |
磯はる |
いわし料埋 |
45席 |
62-2200 |
11:00~14:00/16:00~20:00 |
月 |
有 |
◎ |
焼肉道場 |
焼肉 |
22席 |
62-4538 |
17:00~21:00 |
月 |
|
あまぎ |
スナック |
15席 |
63-1522 |
18:00~24:00 |
日 |
有 |
|
ウイング |
スナック |
18席 |
51-6336 |
17:00~翌2:00 |
|||
◎ |
若駒 |
江戸前寿司 |
30席 |
63-8584 |
15:00~22:00/土日祝12:00~22:00 |
月 |
有 |
ホビース港店 |
ファーストフード |
5席 |
51-6677 |
10:00~19:00 |
無し |
||
◎ |
ジャポネーゼ |
ワインバー |
30席 |
63-1867 |
火 |
有 |
|
潮 |
喫茶・軽食 |
10席 |
63-9639 |
7:00~19:00 |
日 |
有 |
|
ベラミ |
スナック |
28席 |
51ー7218 |
20:00~5:00 |
月 |
有 |
|
■土産物屋&魚屋
古いデータですが、上記に記していないお店もあるので、残しておきます。なくなったお店もあります。 ※○印は一般の人が安心してお土産買える店。◎印はそのなかでも、夕方近くまで営業している店。○印はジモラー御用達の時間制限ありのお店。朝早くまたは飲んだ後に来店してみよう! |
店 名 | 取扱品目 | 電番号 | 営業時間 | 定休日 | P | |
マルミツ港店 |
かに・えぴ卸 |
62-9633 |
||||
杉山商店 |
乾物卸 |
62-9627 |
||||
京丸鰻 |
うなぎ卸 |
63-9384 |
5:00~16:00 |
土 |
||
○ |
魚健 |
鮮魚・ひもの |
63-3373 |
6:00~15:00 |
火 |
有 |
加藤折箱店 |
包装容器 |
51-1612 |
||||
山ちやん |
寿司だね卸 |
52-2944 |
3:30~9:00 |
土 |
||
マルア商店 |
魚介類卸 |
63-2920 |
2:00~9:00 |
土 |
||
羽野水産 |
ひもの |
51-5235 |
4:30~8:30 |
土 |
||
いなば |
海産物卸 |
51-6156 |
2:00~9:00 |
土 |
||
◎ |
三友水産 |
ひもの・魚介類 |
63-0145 |
5:00~15:00 |
土 |
|
マルヨ渡辺商店 |
塩干物 |
62-5304 |
4:00~8:00 |
土 |
||
サントラ水産 |
鮮魚・冷凍・魚介類・ひもの |
62-0017 |
3:00~9:00 |
土 |
有 | |
駿洋販売所 |
冷凍・塩干物 |
63-6539 |
3:30~9:00 |
土 |
||
○ |
ダイノブ水産 |
塩干・冷凍物・魚卵 |
62-0336 |
3:00~15:00 |
土 |
|
◎ |
海幸 |
ひもの |
||||
平好水産 |
切身製造販売 |
62-9636 |
4:00~9:00 |
土 |
||
伊東水産 |
ひもの |
51-2889 |
5:00~8:30 |
土 |
||
○ |
カクイチ |
鮮魚・活魚・ひもの・煉製品 |
63-2480 |
5:00~14:00 |
土 |
|
高橋食品 |
玉子焼 |
63-2067 |
4:00~15:00 |
土 |
||
猛士水産 |
ひもの |
62-9635 |
4:00~9:00 |
土 |
||
ヒラガキ |
食料品卸 |
62-6261 |
5:00~11:00 |
土 |
||
いの字商店 |
海産物・煉製品 |
62-9630 |
4:00~12:00 |
土 |
||
港ミートセンター |
肉・加工品 |
62-9628 |
6:00~17:00 |
土 |
||
○ |
山六水産 |
活魚・貝類 |
62-9639 |
3:00~15:00 |
月1回火 |
|
サスヨ海産 |
鮮魚・海産物 |
51-566 |
14:30~9:00 |
土 |
||
ハ丁水産 |
まぐろ |
51-6474 |
4:30~13:00 |
土 |
||
山泉水産 |
海産物 |
62-7267 |
4:30~9:00 |
土 |
||
奥田物産 |
海産物・煉製品 |
62-9620 |
4:30~12:00 |
土 |
||
すぎやま商店 |
玉子焼・鶏卵 |
63-6188 |
4:30~12:00 |
土 |
||
岡三 |
鮮魚卸 |
52-0858 |
||||
藪北園 |
銘茶・海答・椎茸 |
62-1269 |
4:30~12:00 |
土 |
||
江尻水産 |
まぐろ |
51-7475 |
4:00~9:00 |
土 |
||
山一商店 |
魚卵・鮭鱒・珍味 |
62-8821 |
||||
青木商店 |
青果物 |
51-2660 |
||||
佐政水産 |
水産物卸 |
62-5101 |
||||
室伏総菜屋 |
揚物専門店 |
62-3718 |
4:30~12:00 |
土 |
||
沼津魚市場 |
62-3700 |
|||||
◎ |
千島ひもの センター |
ひもの・観光みやげ |
62-7537 |
夏7:30~18:30 冬8:30~18:00 |
有 | |
◎ |
沼津我入道漁協即売所 |
ひもの・鮮魚・冷凍魚介類 |
63-2833 |
8:00~17:00 |
無し |
有 |
◎ |
沼津海産物ひものセンター |
ひもの・観光みやげ |
63-6570 |
8:00~17:00 |
無し |
有 |
◎ |
伊豆箱根鉄道沼津港売店 |
観光みやげ |
63-1880 |
8:30~16:00 |
無し |
|
○ |
県水通商魚河岸店 |
活魚・水産加工物・冷凍物 |
63-3061 |
4:00~14:00 土日6:00~16:00 |
水 |
|
こうわんの薬局 |
薬・雑貨・保険調剤 |
52-2584 |
土 |
|||
○ |
マルヤ水産 |
鮮魚・塩干 |
62-0086 |
5:00~15:00 |
土 |
有 |
芹沢パッケージ |
包装用品 |
51ー1869 |
||||
内野商店 |
鮮魚・冷凍魚・海産物 |
63-432 |
17:00~17:00 |
日 |
||
●みかん |
プライバシーポリシー
運営:K2ファクトリー(以下当社)では、当社のご利用に際し開示いただいたお客さま情報を、 個人情報保護に関する法令その他の規範を順守しお取り扱いいたします。
1. 個人情報をご提供いただく場合
- 当社商品およびサービスをご購入いただく場合
- お問い合わせいただく場合
- その他当社サービスをご利用いただく場合
2. 個人情報の利用目的について
- お問い合わせやご注文いただいた内容の確認をするため
- 当社サービスのご案内するため
3. 個人情報の管理について
お預かりした個人情報は、当社のコンプライアンス・プログラムに則り、紛失・改ざん・不正アクセス・漏洩などの防止に全力で取り組みます。
4. 第三者への提供について
当社は、お客さまのご承諾がない限りお預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。
ただし、次の利用項目に関してはお客さまの情報を第三者に提供させていただくことがあります。
- 提供先、提供内容を特定した上で、お客さまの合意が得られている場合
- サービスをご利用いただいた時、決済サービス(クレジット等)を利用する場合
- 法律に基づき開示しなければならない場合、提供を拒否する合理的な理由がなく、お客さまから同意を得ることが難しい場合
5. 個人情報の開示・訂正について
- 当社はお客さまの個人情報をできるだけ正確にかつ最新の内容で管理いたします。
- お客さまから開示要求があった場合、本人であることが確認できた場合に限り情報を開示いたします。
- 内容が正確でないなどのお申し出があったときは、その内容を確認し必要に応じて登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。
6. お問い合わせ窓口
お客さまご自身の個人情報や当社プライバシーポリシーの内容に関するお問い合わせは、
お問い合わせ窓口まで、ご連絡ください。
沼津港2月14日~17日お休み 千本一
さかなや千本一は、振替休業として、以下のとおりお休みさせていただきます。
ご来店予定のお客様にはご不便をおかけいたします。
休業日:2022年2月14日~17日
店舗:さかなや千本一
姉妹店:かもめ丸は営業しております。
かもめ丸をご利用くださいませ。
沼津港 コロナ時短営業 お酒提供無し ~2/20まで
新型コロナウィルス感染拡大による、まん延防止等重点措置適用により
かもめ丸、さかなや千本一、お座敷千本一では
営業時間短縮(一部営業自粛)となります。
実施期間:1/27木曜日~2/20日曜日
期間内は、終日お酒の提供ができません。
お客様にはご不便をおかけいたします。
さかなや千本一 夜の営業:17:00~20:00(オーダーストップ19:30)
夜の営業は、しばらくの間は金曜・土曜のみとなります。
尚、状況により、変更となる場合があります。
直接お問合せくださいませ。055-952-0025(千本一、かもめ丸、お座敷千本一)
夜のご飯(金曜・土曜のみ)は、3階さかなや千本一へ
沼津港 2022年2月営業日 千本一&かもめ丸
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
営業日の短縮、及び夜営業の短縮にて営業しております。
❶さかなや千本一は、夜営業を金曜・土曜日のみとさせていただきます。
また、 かもめ丸、千本一ともに、
❷定休日を1日➡2日に増やしての営業とさせていただいております。
1階かもめ丸:水曜 ➡ 水曜・木曜
3階千本一 :火曜 ➡ 月曜・火曜
2階お座敷千本一:団体様ご予約のみで営業
ご来店を予定されていらっしゃったお客様にはご不便をおかけします。
皆さまのご来店をお待ち申し上げます。
ご不明な際はお問合せくださいませ。電話055-952-0025
平日に加え、土曜日曜のお昼もご予約ができるようになりました。
平日:11時開店ですが、11時30分までのご予約受付となります。
休日:11時開店直後の11時15分までのご予約受付となります。
お電話、ネット予約でご予約できます。
静岡県元気旅2ふじのくに地域クーポン、1/11~2/1 沼津港でも使えます
バイ・シズオカ〜今こそ!しずおか!!元気旅2!!!
ふじのくに地域クーポン、ご利用いただけます。
静岡県、山梨県、長野県、愛知県、神奈川県在住者の方がご利用できる
ウィズコロナの時代における「安全で安心な旅のスタイル」を楽しんでいただける
「バイ・シズオカ〜今こそ!しずおか!!元気旅2!!! ふじのくに地域クーポン」は、
食事処「さかなや千本一」、「かもめ丸」、「お座敷千本一」
土産店「湊いち」、「伊豆海屋」でご利用いただけます。
海鮮丼を食べたり、お土産や海産物をお求めいただけます。
利用期間:令和4年1月11日(火)から令和4年2月1日(火)まで
ご注意
※ふじのくに「旅行券」(宿泊施設のみ)はご利用できません。
※ふじのくに「地域クーポン」の裏面に、宿泊先のハンコ押印がないとご利用できません。
くわしくは、公式サイト(クーポン利用可能宿泊施設&お店検索等)をご覧下さい。
「今こそしずおか元気旅2」静岡県民向け、隣県向け 購入、利用、コンビニ発券方法
ラブライブ!サンシャイン!!黒澤ルビィ、千本一缶バッチ、ガチャで買えます
ラブライブ!サンシャイン!!
沼津まちあるきスタンプ&缶バッチ、新絵柄が登場!
さかなや千本一 黒澤ルビィさん
缶バッチご購入は、千本一入口のガチャをご利用いただけます。
定休日は通常火曜日。
2021年12月現在は、定休日を火曜日に加え月曜日となっています。
スタンプは、千本一入口脇の通路にございます。
小銭がない方のために、店内レジで両替しまーす。
在庫は切らさぬように、追加発注&補充していますが、
万が一ガチャの在庫がなくなった際は、千本一スタッフに声かけてねー。
沼津港「水産クレーンゲーム場」別館オープン12/4 お魚カチューシャ爆売れの予感!
当ビルの1階、干物屋さんとかもめ丸の間にある「水産クレーンゲーム場」では、
お客さんが吸い込まれていく光景がある。
お父さんが、子供たちのために懸命にカニボールペンをゲットする姿や
彼女に男気を見せる男子などなど
そのクレーンゲーム場が、本日12/4(土)さらに拡張され別館がオープンした。
クレーンゲームの商品はどちらも「お魚」です。
クレーンゲーム場は3倍のスペースになり、
クレーンゲームの数も増えました。
そのなかでも、私のオススメはお魚カチューシャです💛
❶クレーンゲームが苦手なワタシでも、もれなくお金を入れれば買える
❷自販機メーカーさんは静岡、地元のおじいちゃんがデコレーションした蛍光POP
❸お魚カチューシャを美しく魅せるための支柱グッズは、スタバとかでフラペチーノ注文で見かけるアレ
❹お魚カチューシャを被っているモデルさんがTikTok美人です
❺そして、なんと言っても「お魚カチューシャ」を被るとステキになれます
沼津港に来たら、是非あなたもゲットして!千本一&かもめ丸ご来店の際は被って来てね。
沼津港名物となった「お魚グッズ」がゲットできる「水産クレーンゲーム場」
こちらが満を持して12/4にオープンしたクレーンゲーム場別館
うまい棒人気でした。私もクレーンゲーム得意な友達が欲しいです。うまい棒ほしいです。
明日も、お客さんがゲットした喜び姿に出くわしたいです!
沼津港 2022年1月営業日 千本一&かもめ丸
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の解除がなされ
沼津港にも、少しずつお客様が戻りつつあります。
しかしながら、スタッフの確保がままならず、2022年1月は
(スタッフの確保ができたら、営業曜日&夜営業が増える可能性もあります)
さかなや千本一は、夜営業を金曜・土曜日のみとさせていただきます。
また、 かもめ丸、千本一ともに、
定休日を1日➡2日に増やしての営業とさせていただいております。
1階かもめ丸:水曜 ➡ 水曜・木曜
3階千本一 :火曜 ➡ 月曜・火曜
2階お座敷千本一:年始の混雑時は営業。その他は団体様ご予約のみで営業。
ご来店を予定されていらっしゃったお客様にはご不便をおかけします。
皆さまのご来店をお待ち申し上げます。
ご不明な際はお問合せくださいませ。055-952-0025
2022年、年始は延長して営業します。くわしくはこちらを
平日に加え、土曜日曜のお昼もご予約ができるようになりました。
平日:11時開店ですが、11時30分までのご予約受付となります。
休日:11時開店直後のみのご予約受付となります。
お電話、ネット予約でご予約できます。
沼津港 2021年~22年 年末年始の営業 さかなや千本一 かもめ丸 土産店
今年も残り1ヶ月。お正月、年末のお問い合わせも増えてきました。
さかなや千本一、かもめ丸は
12月31日・1月1日はお休みとなります。
お土産屋の湊いち・伊豆海屋のみ、12/31も営業しています。1日のみお休み。
コロナ自粛の影響を受けて、今年は例年より短い営業時間となっております。
年末年始はご予約をお受けしておりません。
開店直後のご来店がオスススメです。また、夜は昼よりもグッと空いていると思います。
無料送迎サービス(夜のみ)は、1月14日(金)から再開します。
ご予約は、1月7日(金)から再開します。
お問合せのお客様の多くは、当店に限らず、沼津港の年末年始の状況はどうなのか?です。
沼津港の年末は、卸売業が小売りをするため、年末の買い出しにいらっしゃいます。29日、30日当りがピークです。
例年は、混雑しています。
当店は、31日、1日お休みしますが、お休みしないお店もありますよ。どこかしら営業しています。とお答えしております。
年末は、魚市場ならではのお買い物ができます。一般の方でも購入OK。詳しくは古いけど、こちらの記事を
静岡県ふじのくに地域クーポン、沼津港でも使えます
バイ・シズオカ〜今こそ!しずおか!!元気旅!!!
ふじのくに地域クーポン、ご利用いただけます。
静岡県在住者の方が購入できる
ウィズコロナの時代における「安全で安心な旅のスタイル」を楽しんでいただける「ふじのくに地域クーポン」は、
沼津港「さかなや千本一」、「かもめ丸」、そして土産店の「湊いち」でご利用いただけます。
海鮮丼を食べたり、お土産や海産物をお求めいただけます。
利用期間:令和3年10月18日(月)から令和4年1月1日(土)まで
ご注意
※ふじのくに旅行券はご利用できません。
※ふじのくに地域クーポンの裏面に、宿泊先のハンコ押印がないとご利用できません。
くわしくは、公式サイトをご覧下さい。
沼津港 12月営業日 千本一&かもめ丸
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の解除がなされ
沼津港にも、少しずつお客様が戻りつつあります。
しかしながら、スタッフの確保がままならず、12月も
さかなや千本一は、夜営業を金曜・土曜日のみとさせていただきます。
また、 かもめ丸、千本一ともに、
定休日を1日➡2日に増やしての営業とさせていただいております。
1階かもめ丸:水曜 ➡ 水曜・木曜
3階千本一 :火曜 ➡ 月曜・火曜
2階お座敷千本一:ご予約のみ営業
ご来店を予定されていらっしゃったお客様にはご不便をおかけします。
皆さまのご来店をお待ち申し上げます。
ご不明な際はお問合せくださいませ。055-952-0025
平日に加え、土曜日曜のお昼もご予約ができるようになりました。
平日:11時開店ですが、11時30分までのご予約受付となります。
休日:11時開店直後のみのご予約受付となります。
お電話、ネット予約でご予約できます。
第21回厳冬海中みそぎ祭り 令和4年1月10日(月祝)開催します
来たる正月の第21回厳冬海中みそぎ祭りは、
「神輿洗いの儀」御神事のみ執りおこないます。
日頃は「みそぎ祭り」開催に多大なるお力添えを賜り心より感謝申し上げます。
現今の状況を鑑みて、令和4年新春のお祭りは、関係者による神事斎行で
疫病退散、萬民豊楽の祈りを捧げます。
❶ 「神輿洗いの儀」神事のみ斎行いたします。
❷ 渡御・稚児・式典・餅撒きは行いません。
❸ ポスター&パンフレット制作は致しません。
第21回は、令和4年1月10日(月曜日祝日)
14:00~ 神事のみ行います。小浜海岸にて
当日はお車でのご来場は出来ない状態ですのでご注意下さいませ。
会場:小浜(こはま)海岸(牛臥山公園内)
静岡県沼津市下香貫山宮前3056-26
牛臥山(うしぶせやま)公園
沼津市下香貫山宮前3056-26
主 催:二社厳冬海中みそぎ祭り保存会
事務局:静岡県沼津市千本港町101 原田055-962-0008
前回の第20回 2021年1月10日開催の動画
参考:厳冬海中みそぎ祭りトップ
参考:神男・天狗になる方法「 厳冬海中みそぎ祭り」(準備編)